こんにちはmameです。今回は前回に続いて、POLAの商品の紹介です😊
1985年から続くPOLA最高峰ブランドB.Aに、
目もと専用クリームが誕生しました😊✨
B.Aアイゾーンクリーム
目もとは見た目の年齢に大きく影響を与える
目もとは肌の保護機能が弱く、頬の1/3ほどの厚さしかありません。
だならこそ目もとは毎日の丁寧なケアが必要なんです。
しかも、現代女性のライフスタイルには目もとにダメージを与える事がいっぱいあります💦💦
- スマホやPCの長時間使用による目の疲れ
- 花粉やほこり、ドライアイなどの影響によるまばたきの増加
- メークやメークオフによる摩擦や刺激
人を惹き付ける印象力はアイゾーンにある
意志をまっすぐに伝える、それが目もとです。
B.A生命科学研究は、目もとを支える「土台」に着目✨
その土台が強ければ、目もとの脂肪を支えられ、厚みも保たれる。
目もとの構造に着目し、うるおいによるハリ感で立体的な目もとを目ざします✨
サンプル購入
このB.A目もとクリームは現品は、26g入りで定価 ¥18,000❗️❗️
結構なお値段ですね😅
いきなり現品は勇気がいるので💦
サンプルを申し込みました。
サンプルは0.26g入りの物が2つ届きました。
テクスチャ
クリームを出してみるとこの位の量です。
少し硬めのテクスチャですね。
香りは少しキツめかな。
私は平気ですが、香りに敏感な方は気になるかも😅
つけ方
化粧水、美容液などをつけてから使用するようです。
まぶた、目の下にそれぞれ3か所づつ点おきして指の腹全体で目頭からこめかみに向かって引き上げるように伸ばすようです。
その後、クリームを必要に応じて使用するみたいです😊
配合成分
水、シクロペンタシロキサン、グリセリン、ジグリセリン、PEG-10ジメチコン、BG、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、ジメチコン、水添ポリイソブテン、ジステアルジモニウムヘクトライト、マルチトール、PEG-75、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、イガイグリコーゲン、マドンナリリー根エキス、チョウジエキス、マロニエエキス、アルニカエキス、ヘチマエキス、レンゲソウエキス、イザヨイバラエキス、マヨナラ葉エキス、アケビ茎エキス、クララ根エキス、ヨモギエキス、ゲットウ葉エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、クロスポリマー、エチルヘキサン酸セチル、ダイマージリノール酸ジ、ステアリン酸スクロース、水添レシチン、エタノール、パルミチン酸スクロース、セタノール、ベヘニアルコール、オレイン酸ポリグリセリルー2、カルボマー、トコフェロール、水酸化K、キサンタンガム、アクリル酸アルキルコポリマーアンモニウム、クロスポリマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
肌チェッカーで計測
お手入れして一時間後に肌チェッカーで計測してみました。
頬の部分
なかなか良い結果✨
目もとの部分
やはりどうしても目もとは水分が少し落ちますね😂
アラフィフの目もとはなかなか手強いですな💦
でもそこそこの結果なので良しとしましょう😊
肌チェッカーの記事はコチラ👇
レビュー
公式サイトのレビューです。
★★★★★ 5.0
50代 乾燥肌
使用歴 はじめて
サンプルを頂き使用しました。
ピンとハリが出ますね。評判どうりです。
購入を考えています。
★★★★★ 5.0
50代 乾燥肌
使用歴 はじめて
目の下のたるみが気になっていたのですが、アイゾーンクリームを使ってから、ハリが出てきたと思います。これからも使い続けようと思います!
★★★ 3.0
50代 乾燥肌
使用歴 リピート中
2回リピートしました。何もしないよりも効果を期待できるものでケアして悪化を防げればと思っています。もう少し使用を続けるつもりです。
おわりに:B.Aアイゾーンクリーム
今回はじめてB.Aのアイゾーンクリームを使用してみましたが、香りは若干キツめですが、肌がカブれることもなくしっとりコクのあるクリームだと思いました。
サンプルは2回分しかないので、一度本品を購入して使用してみたいと思いました😊✨
公式サイトはコチラからどうぞ😊👇
ランキングに参加しています。
もしお時間がありましたらクリックして頂けると嬉しいです✨