こんにちはmameです。皆さん自粛が続いていますが、いかがお過ごしですか?
また自粛がひと月伸びて、まだまだ続く在宅の日々。
どうしても運動不足になりがちで、ついついつまみ食いなどもしてしまいがちに😓
なんて事ありませんか?
規則正しい生活を心がけててもやっぱり通常とは違う生活でバランスも崩しがちなんではないでしょうか?
そうなってくると気になってくるのが「便秘」。
便秘になると吹き出物や肌荒れの原因にもなりますよね😓
今回は便秘につながるNGな行動について調べてみました😊
そもそも便秘とはどういう状態?
便通は本来毎日あるのが健康な状態で、3日以上なかったり、便が硬い•量も少ない•残便感があるなどの状態があるのを便秘と呼ぶそうです。
特に女性に多く、排便が困難になるほかに、腹痛•腹部膨満感•食欲不振などの症状もあらわれます💦
なぜ女性に便秘が多いの?
なんと日本女性の半数以上が便秘の症状がみられるそうなんです💦
その理由はいくつかあるようです。
身体的理由
女性は男性と比べて腹筋が弱く、大腸が便を送り出す力が弱いというものです。
黄体ホルモンによるもの
女性ホルモンのひとつ「黄体ホルモン」が関係しているそうです。
黄体ホルモンが体に水分や塩分をためこむように指示をし、大腸の腸壁から便の水分が吸収され便が硬くなります。
また妊娠をした際に、流産しないように子宮筋の収縮を抑制する働きがあり、それが腸にも影響し、ぜん動運動を低下させるそうです。
特に月経前や妊娠初期は黄体ホルモンが多く分泌されるので便秘になりやすいそうです。
無理なダイエット
極端に食事量を減らすようなムリなダイエットは、食物繊維や水分•脂肪分を減らすことになり、ぜん動運動などにも影響がおよび、便が硬く排出されにくくなってしまうそうです。
ストレスなど精神的な理由
女性は人前での恥ずかしさなどの理由でトイレを我慢してしまうことがあり、それが便秘につながることも😂
また旅行など環境の変化によるストレスの影響も受けやすいですよね。
たしかに旅先では便秘になりやすいわよね💦
それでは今日の本題の在宅中に便秘になりやすい原因についてお話しますね
在宅中に便秘につながる行動
便秘につながるNGな行動には大きく分けて5つあるようです。
水分をほとんど摂らない
部屋の中であまり動かなく喉が渇かない、在宅ワークでの事務作業やオンライン会議などが続くと、ついつい集中しすぎて水分不足になりがちに💦
手元にペットボトルにお茶などをいれておき、いつでも手軽に水分補給ができるようにしておきましょう。
注意!
コーヒーは身体を冷やしやすいので、飲み過ぎに注意しましょうね!
ルイボスティーなどノンカフェインで抗酸化作用のあるお茶などオススメです😊
運動不足
外出自粛で思うように外出できないのでついつい運動不足になりがちです。
スーパーへ買い物に行く時は、手足を前後に大きく振ってやや早歩きを意識すると有酸素運動の効果が高まります。
また自宅でストレッチやヨガなども有酸素運動になり効果的です✨
生活リズムを保つためにも、朝や夕方など時間を決めて行うことで腸を刺激し、巡りの良い体作りをサポートしてくれます😊
野菜不足
自粛生活が続き、毎食自炊というのも大変な作業ですよね💦
しかしただお腹が満たされれば良いという食事だと野菜不足になりがちに。
食物繊維が豊富な野菜類やエネルギー源となるたんぱく質などを意識したバランスの良い食事を心がけましょう。
添加物の少ない国産の冷凍野菜など便利ですね😊
遅寝•遅起きになっている
在宅ワークや休業中になり遅寝•遅起きになっている方も多いのではないでしょうか。
今までと食事の時間も違ったり、夜更かしも増えたりなどリズムが乱れがちになると、自律神経が乱れ美容面にも悪影響がでます💦
そして生活リズムの乱れは腸内環境の乱れにもつながります。
夜更かしで夜食が増え、朝食抜きになる
ついつい夜更かしになりがちで、夜更かしをしていると小腹がすいて食べてしまう。
夜更かしなので朝は起きれずに、朝食は食べない。
なんてことありませんか?
朝食は目覚めた身体や消化器官に刺激を与え、体内時計を整える役割があるそうです。
また、20時以降の食事は脂肪として蓄えられやすく、夜食の多い食生活は太りやすい身体につながってしまうそうですよ💦
夜の外食や飲み会などない今こそ、規則正しい生活のリズムを意識して健康管理を意識しましょう😉
おわりに:在宅で便秘になってない?
いかがでしたか?
ついついやってしまっているNG行動はありましたか?
私は自粛中も普通に仕事ですが、休みの日は1日2食とかになりがちですね😅
やはり休みの前の晩など夜更かししがちで、遅寝•遅起きになり、なんとなく身体がスッキリしない感じがありますね💦
これって身体のリズムが乱れている証拠ですね〜😂
私もこれからは気をつけます(笑)
ランキングに参加しています。
もしお時間がありましたらクリックして頂けると嬉しいです✨
ブログの更新をツイートしてお知らせしていますので、フォローお願いします✨